制定:2005年10月1日
改定:2025年1月28日
注意事項と入会規約
第1条(目的)
1 条(目的) 本規約は、池田ター教室 (略称 以下「当教室」という。)の入会について定めるものとする
第2条(受講資格)
ギターを学習したい方ならどなたでもご受講いただけます。20歳以下、学生の方は、学生証明書を拝見させていただき、保護者の同席が必要です。※受講・入会条件は、以下の第9条に記載しております。
第3条(個人レッスン日時・回数・料金)税込み
個人レッスン日:火曜~日曜日(第1・2・3週)
定期レッスン回数:1回40分/月3回 8,000円
※80歳以上の方7,000円
※小学2年~中学3年(児童)1回30分 7,000円
単発レッスン料:1回40分/4,000円
クラシックギター音楽療法基礎トレーニング:1回15分1,500円
音楽理論:基礎~応用 ワーク1~6巻 1回20~30分程度1,500円
入会金:5,000円 ※単発レッスン、市民講座のみの場合、入会金はかかりません。
※月の最週に入会する時は、1回3,000円×回数で調整します。
第4条(イベント料金)
レッスンの料金には、通常レッスン以外の発表会・交流会・等のイベントを含みません。 イベントの際の会場レンタル料等の経費は、事前にお知らせした上で別途徴収させていただきます。
第5条(市民講座)
市民講座は、網干・飾磨市民センターにて開講。参加費用は、1,300円を徴収いたします。※コピー代金込み
第6条(休会・退会)
該当日の1ヶ月前までに、講師にご連絡ください。再度入会する場合費用は掛かりません。
第7条(キャンセル・変更・振替レッスンについて)
キャンセル・変更・振替レッスンについて 生徒様のご都合によるキャンセルは、3か月以内の日程の中で振替させていただきます。もし、当教室から提案した日程にご都合つかなければ、当月か、翌月に振替させていただきます。曜日と時間が変更になる場合がございます。またお時間を延長して振替分とさせていただく場合もございます。ご協力よろしくお願いいたします。
第8条 (お月謝について)
お支払い方法は、現金にてお願いいたします。 お支払い時期は、当月レッスン開始時に教室でお支払いください。お月謝袋にスタンプを押します。極力お釣りのないようにお願い致します。
第9条 (入会・受講資格がない方)
以下の該当する方の入会および受講、参加を固くお断りいたします。
①ネットワークビジネス・宗教の勧誘、宣伝目的の方
②反社会的勢力または、その関係者、過去、そのような関係を持たれていた方
③音楽カルチャー以外のイベント、集客が目的の方(投資、ショッピング、出会い、政治、他)
④当教室がふさわしくないと感じた方
※入会後、上記の事実が発覚すれば、罰金100万円を請求させていただく場合がございます。
第10条(発表会・コンクールについて)
当教室は、コンクール用のレッスンはありません。受験してみたい場合、個々でお願いいたします。発表会は、交流会という名称で行っておりますが、参加は強制ではありません。
第11(免責)
教室のものは、大切につかってください。生徒さんにより器物破損(ギター備品・室内設備を傷つける・著しく汚す)があった場合は、修繕費、購入費を請求させていただくこともあります。
第12条 個人情報の取り扱いについて
当教室が取得した個人情報については、個人情報に関する法令、関連規定及びガイドラインを遵守し、その安全管理に努めます。
1.個人情報の利用目的について
取得した個人情報は、本人の許可なく教室運営以外の目的では使用しません。
2.個人情報の第三者提供について
取得した個人情報は、法律上公的機関への届出・提出が必要な場合、事故等での緊急時を除いて第三者へ提供しません。
3.個人情報の開示等について
ご本人、または保護者様より、取得した個人情報の開示、内容の訂正、追加、削除の求めがあった場合には、すみやかに対応します。
第13条(プライバシーポリシー)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。 当教室が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。